「スロー・ドッグ」(Sloe Dog)レシピ
材料
スロー・ジン・・・30 ml
ドライ・ジン・・・15 ml
グレープフルーツ・ジュース・・・適量
作り方
1. 氷を入れたタンブラーに、スロー・ジンとドライ・ジンを注ぐ。
2. グレープフルーツ・ジュースで満たし、ステアする。
スッキリとした感じのグラスで飲んでください。
カガミクリスタル・ハイボールグラス(T725-2665)
フルーティーでありながら、すっきりとした味わい。
スロー・ジンを使っているからスロー・ドッグなのですが、なぜドッグなのでしょうね。
有名なカクテル『ソルティ・ドッグ』は『甲板員』を意味するイギリスのスラングなので、ドッグそのものに特に意味はないのですが。
そのソルティ・ドッグはウオッカとグレープフルーツ・ジュースで作られているので、同じくグレープフルーツ・ジュースを使ったこのカクテルの名前をスロー・ドッグとした。
といったところでしょうか。
となると『ドッグ』自体には犬の意味はないということになりますね。
いやいや、カクテルの命名については色々ありますね。
このカクテルで使う材料
ゴードン スロージン 26度

ビーフィーター ジン40度

カクテルの作り方を動画で見ることの出来るサイトを公開しています。(→こちらから見れます)
カクテルを作ってみたい、カクテルを楽しみたいと思われた場合の参考にしてください。
人気ブログランキングに参加しました。
このカクテル飲みたいと思われたら 1クリックお願いします。


にほんブログ村