「カシス・オレンジ」(Cassis Oange )レシピ
材料
カシス・リキュール・・・45 ml
オレンジ・ジュース・・・適量
飾り:カット・オレンジ
作り方
1. 氷を入れたタンブラーにカシス・リキュールを注ぐ。
2. オレンジ・ジュースで満たし、ステアする。
3. 櫛切りにしたオレンジを飾る。
スッキリとした感じのグラスで飲んでください。
カガミクリスタル・ハイボールグラス(T725-2665)
カシスの甘さに柑橘系のオレンジがとても良く合う、飲みやすく美味しい一杯。
日本ではよく飲まれているこのカシス・オレンジですが、海外ではあまり一般的ではないようで、外国へ出掛けて行った際に(特にアメリカやカナダなど北米地域では)バーでカシス・オレンジをオーダーしても「なにそれ」って言った反応なのだそうです。
(これは私が自分で経験した個ではなく聞いた話しですが)
と言うことは、日本人の味覚にマッチした味だということでしょうね。
とは言うものの、私はこのジュースのようなカクテルはあまり好きじゃないのですが・・・
ところで、こいつを美味しく飲むための割合は、
カシス・リキュールが1に対し、オレンジジュースが4程度なのだそうです。
まあ、美味しさの基準は人それぞれなので、1対4を基本にお好きな割合で愉しんでください。
くどいようですが、私はこのジュースのようなカクテルは好みではありません。
このカクテルで使う材料
リキュール ルジェ クレーム ド カシス 20度

カクテルの作り方を動画で見ることの出来るサイトを公開しています。(→こちらから見れます)
カクテルを作ってみたい、カクテルを楽しみたいと思われた場合の参考にしてください。
人気ブログランキングに参加しました。
このカクテル飲みたいと思われたら 1クリックお願いします。


にほんブログ村