って紹介していたのですが、一部誤りが、トホホ・・・
紹介していた内容は以下の通り
******************************
「ハーフ・ムーン」(Half Moon)レシピ
材料
泡盛・・・30 ml
ヨーグルト・リキュール・・・20 ml
ブルーベリー・リキュール・・・10 ml
炭酸水・・・適量
飾り:マラスキーノ・チェリー
グレープフルーツ・ピール
オレンジ・ピール
作り方
1. 全ての材料をシェイカーに入れ、シェイクする。
2. タンブラーに注ぎ、氷を入れ、炭酸水で満たす。
3. マラスキーノ・チェリーを沈め、グレープフルーツ・ピールと
オレンジ・ピールを飾る。
ヨーグルトの風味が香る、爽やかで飲みやすいカクテル。
このカクテルは、2010年に開催された「第7回 総務大臣杯 全国泡盛カクテルコンテスト 」にてロングカクテル部門の総務大臣最優秀賞を受賞したカクテルです。
作者は小嶺 直正 氏。
ヨーグルトとブルーベリーのリキュールにより、少し甘口ではあるものの、泡盛がとても飲み易く味わえます。
泡盛が苦手だという方にはお勧めできるカクテルですね。
飾りに使うグレープフルーツ・ピールとオレンジ・ピールは、月と星の形にくりぬき、グラスの縁に飾ることにより、カクテル名の「ハーフ・ムーン」と相まって、ロマンチックな雰囲気の美しいカクテルになります。
お家で作る際には試してみてください。
******************************
と、ここまでは問題なかったのですが、
最後に、「このカクテルで使う材料」として紹介していたお酒に間違いが・・・
なんとブルーベリー・リキュールの銘柄を間違っていました。
デカイパー社のブルースベリーが正解で、
紹介していたボルス社のブルーベリーは誤りでした。
久米仙酒造 泡盛43°久米仙ブラック 古酒

ヨーグルトリキュール ヨーグリート 16度


デカイパー ブルースベリー (ブルーベリー) 15度

作者である小嶺 直正 氏からいただいたコメントは以下の通り。
「私のカクテルをご紹介頂き有り難う御座います。
1つだけ訂正させて下さい。 レシピにある
ブルーベリーリキュールは デカイパー社の
ブルースベリーでないと仕上がりの色合いが
ホワイトにならないので、この点だけ訂正を
お願い致します。 宜しくお願い致します(^-^ゞ」
小嶺さん、ご指摘ありがとうございます。
作者直々にコメントをいただけるのは大変ありがたいのですが、
今回はコメントというより私の間違いをご指摘いただいたものなので、
ありがとうございますより、
申し訳ございません <(_ _)>
です。
ここをお読みいただいている皆さんにもご迷惑をおかけしました。
愛想を尽かさず読み続けてくださいね。
私もへこたれずに書き続けて行きます。
では、また。
人気ブログランキングに参加しました。
このカクテル飲みたいと思われたら 1クリックお願いします。


にほんブログ村
高血圧とお酒
血圧が高い人はお酒をやめるべきか!
こたえは、適量なら問題なし!
アルコールは少し飲むと、
気分がゆったりとなりリラックスできたり、
血管が拡張されて血圧が下がる効果もあります。
でも、飲み過ぎは高血圧を発症させ、
中性脂肪を増加させ、
さらには動脈硬化をも進行させる可能性があります。
やはり、お酒は百薬の長なのですね。
適量を守って、楽しくお酒を飲んでください。
では、今現在「高血圧」の方。
クスリに頼らずに血圧を下げる方法があります。
それは、
高血圧下げる「福辻式」。
1日5分程度のストレッチを行うだけという簡単な方法です。
鍼灸治療院の先生が、多勢の患者さんを見てきた経験から
導きだされた方法なので、実効性は証明されています。
(全ての人にとはいかないでしょうけど、
多勢の方に効果があったということです)
DVDを見ながらストレッチを行うだけです。
でも、ちゃんと行わないと効き目はありませんよ。
見るだけでは駄目です。
クスリに頼らずに高血圧を治したい方、試してみませんか。
購入はこちらから→
高血圧下げる「福辻式」
美味いお酒を飲むときには良い音楽が流れていてほしい、と思いませんか。
手軽によい音で音楽を楽しむため、こんなブログ「手軽に良い音で音楽を聞こう」を書いています。
ここを参考に、音楽を楽しんで聴いていただければと思います。
トップへ戻る